
エコテックスとは?
欧米で最も権威のあるテクスタイルエコロジーに関する試験研究機の国際共同体であり、「エコテックススタンダード100」に基づいて人体に有害な物質の規制値を定め、繊維の伝加工段階に置ける原料、半製品、最終製品の安全性に関する消費者保護を目的として、(財)日本染色検査協会が加入し、認証の検査を行っています。
エコテックス認証書にはそこに記載されている製品が「エコテックススタンダード100」による検査に合格し、所属する製品分類に適用される要求を満たしている事が記載されています。
三英ケミカル株式会社は最も基準の厳しい、
製品分類Ⅰの基準を満たしております。
乳幼児は、皮膚がとても敏感であることを考慮しベビー用品すべてに最も厳しい基準を設けています。
また、付属品も含めてホルムアルデヒドが検出されてはいけません。
製品分類Ⅰ | 3歳未満の乳幼児用製品 下着・シーツカバー類・ぬいぐるみ等 |
製品分類Ⅱ | 直接肌に触れる製品 シャツ・ブラウス・靴下・タオル製品等 |
製品分類Ⅲ | 直接肌に触れない製品 裏地・コート・芯地等 |
製品分類Ⅳ | 装飾用素材 テーブルクロス・カーテン・マットレス等 |
当社では、転写マークの原料、染料は勿論製造工程において安全性と環境面に配慮して日々の加工に勤めています。